コードギアスは面白い?つまらない?アニヲタの感想

アニメ「コードギアス」は面白いのか、つまらないのか。

アニヲタが率直にレビューしていきますので、ぜひ最後までお付き合いくださいませ!

コードギアスは面白い。その理由

「コードギアス」の魅力は、とてもよく考えられた設定にあると思います。

「なるほど…」とストーリーを追いながら自然と唸ってしまうよな、巧みな脚本と展開。

さすが名門アニメ制作会社が手がけるだけはあります。

コードギアスの簡単な作品紹介

ざっこりとコードギアスの作品について解説します。

主人公のルルーシュ・ヴィ・ブリタニアはある事件に巻き込まれた事がきっかけで、1度だけ人に命令を下すことができる能力を手に入れました。

そこでルルーシュは仮面を被り、自分の母親を殺した実の父である、シャルル・ジ・ブリタニアにいろいろな手を使って復讐していきます。

ここでネックになるのが、同じ人には1度しか命令を下せないところです。

非常に汎用性の高い能力でありながら使い所や使い道が難しい能力で、先が全く読めません。

ルルーシュがどうやってこの能力を使いながら、様々な危機的な場面を切り抜けていくかがこのアニメの魅力だと思います。

ルルーシュの魅力

ちなみに僕が好きなキャラは主人公のルルーシュです。

ルルーシュはとても頭が切れてとても効率的なのですが、仲間が誘拐されたときは驚くくらい無茶をする心に熱いものを秘めたところが好きです。

ギャップ萌えでしょうか?笑

2期の後半に注目!

このアニメは2期まで続いているのですが、1期での伏線を2期でほとんど解明されていく構成になっています。

2期の後半は驚きの連続で目が離せません。

ネタバレになるのであまり語ることはできませんが…1期2期それぞれとても感動的なシーンもあり、とても素晴らしいアニメとなっています。

映画 亡国のアキト もおすすめ!

アニメは長くて見ていると飽きちゃうという人は、「亡国のアキト」という、コードギアスを簡潔にまとめた映画もあります。

アニメとは若干相違があるため、コードギアスを見た人も楽しめる内容になっており、おすすめです!

子供から大人まで深く楽しめるコードギアスを、皆さんも是非見てみてください!